あゆむ@対人恐怖症の克服

人と喋るのが苦痛な方必見!自信を持って人と関われる日常を手に入れる!

言いたいことが言えない・人と関わるのが苦痛なあなたへ!対人恐怖症を心理学&失敗しないコミュニケーション術で克服!自己否定が強く、大勢の前で発言できなかった僕が、人とコミュニケーションを取ることが楽しくなったノウハウを伝授!

 

こんにちは!

 

あゆむです!

 

 

「会社の人と

うまく

コミュニケーションが取れない。」

 

 

 

「スピーチ・プレゼンで

頭が真っ白になり

言葉が出てこない。」

 

 

 

「上司や同僚と

意思疎通ができず

出勤するのが辛い。」

f:id:Shody:20211124022359j:plain



 

 

そう思うこと、

ありますよね?

 

 

大丈夫です!

 

 

自己否定が強く、

大勢の前で発言することができない。

 

友人にすら

言いたいことが言えない。

 

 

そのうえ

赤面することに

恐怖を感じる。

 

 

そんな僕が

 

 

人と

コミュニケーションを取ることが

得意になり、楽しくなった

ノウハウ

 

をPDFにまとめた

 

 

「対人恐怖症克服㊙メソッド!」

 

 

そんなより良い人間関係を築くノウハウ

が詰まったPDF

 

今回は特別に無料

プレゼントします!

 

ただし、15名限定です!

 

 

※本気で改善しようと思っていない人は

 ここから先は読まなくて良いです。

 

 

とは言っても

「無料」ほど

怖いものはありませんよね。

 

 

まずは

 

なぜ僕が

あなたをサポートをするのか

 

 

その思いに至った経緯

お伝えします。

 

 

僕は中学生の頃から

周りの人に自分がどう映っているか

をとても気にしていて、

 

 

大勢の前では声が震えたり

赤面することに恐怖を感じたり

自己否定感が強い

f:id:Shody:20211121133220j:plain



 

というようなことがありました。

 

 

もちろん

 

「周りに左右されずに

ありのままの自分でいたい」

 

という思いはありました。

 

毎日毎日

周りの視線ばかり気にして

生きていても

苦しいだけだと思ったからです。

 

 

しかし

 

 

自分の意見をいざ言おうとしても

うまく相手に伝えることは

できませんでした。

 

 

 

授業中の発表にも挑戦してみましたが

言いたいことがあるのに

上手く言葉にできない

こともありました。

 

 

 

自己肯定感を上げようと

思えば思うほど

 

自分の否定的な部分に目が行き

自己肯定感はより下がっていく

f:id:Shody:20211128185228j:plain



 

そんなことが続きました。

 

 

やはり

理想と現実は違ったのです。

 

 

周りに何を言われているかが

ますます気になり

目立たないように

生活するようになりました。

 

 

そんな中、

 

 

「高校入学」という

環境の変化

によって、

 

 

ありのままの自分

を出せるように努力してみました。

 

 

入学して友人を作るとき

話しかけてくれる子に

明るく対応してみました。

 

そうすると

その子はさらに話を振ってきて

関係は少しずつ深まっていきました。

 

 

自分が前向きに接すると

相手もそれを返してくれることを

知りました。

 

 

少しずつ友達が増えていくことに

とても喜びを感じました。

f:id:Shody:20211123222329j:plain



 

 

友人が増えていくことで

次第に自分にも自信がつき

 

授業中に先生から

突然当てられても、

自分の意見をしっかり言葉に

できるようになっていました。

 

 

自分はやればできるんだと

前向きに考え始めるようにもなりました。

 

 

このような経験をした

自分だからこそ

 

 

周りの視線や対人関係、自己肯定感の有無に

同じように苦しんでいる

あなたを

 

 

全力で救いたいと

心に決めました。

 

 

だから

「無料」

でプレゼントします!

 

 

 

ここで

プレゼントの内容

お伝えします。

 

 

【第一章】 

人に対して恐怖や不安を感じるのはある理由があった?!

 

 

【第二章】

これも症状なの?!対人恐怖症の症状と対策!

 

 

【第三章】

実はとても重要!自己肯定感が低いあなたに足りないものとは?

 

 

【第四章】

対人恐怖症の克服に直結する?!日常で意識するべき○○!

 

 

 

というように

対人恐怖症を克服するうえで

必要な知識・大切なことを

伝授します!

 

 

実はこの内容には

 

認知行動療法

”系統的脱感作療法”

 

が組み込まれており、

自分のペースで

進めることができます!

 

 

このプレゼントで

僕のすべての知識と経験を

あなたに届けます!

f:id:Shody:20211203232104j:plain



 

 

プレゼントの受け取り方法は

友達ボタンをクリックして

僕を友達追加してもらった後、

アンケートに答えて頂くだけです!

     ↓ ↓ ↓

友だち追加

 

 

LINEを追加することで

 家族・友人・社会

 に情報が洩れることは一切ありません!

 

三者に、あなたの個人情報は

 一切公開しません!

 

迷惑メール、高額セミナーなどの

 勧誘メッセージ、商品が届くことは

 一切ありません!

 

 

 

あなたの

対人恐怖症に対する考え方

が変わります。

 

 

そして

自分は何から始めたら良いのか

 

 

場面ごとにどんなことを

意識したら良いのか

 

 

を考えることができる人間になります。

 

 

あなたは成長できます。

 

 

昨日の自分より

必ず成長することを

約束します!

 

 

あなたは

 

 

「本当に自分にもできるのかな....?」

 

 

「本当に克服できるのかな....?」

 

 

そう思う必要はないです!

必ずできます!

自分を信じてあげてください!

 

 

自分を信じてあげることも

自己肯定感を上げること

繋がりますよね!

 

 

ここでお願いがあります!

 

 

それは

自分を変える勇気

変化を受け入れる勇気

を持ってほしいです!

 

 

人は、今の環境から

なかなか抜け出せないものです。

ここであなたが本気かどうかが分かります。

 

 

対人恐怖が無くなるかどうかは

あなたの勇気意思

で決まってきます。

 

 

次はあなたの番です!

 

 

無料プレゼントを受け取って

一緒に人生を変えましょう!

 

※15名限定なのでお早めにお願いします!

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございます!

 

 

 公式LINEで会いましょう!

    ↓ ↓ ↓

友だち追加

 

あなたの味方が増える?!人と付き合うために必要な○○!

こんにちは!

 

あゆむです!

 

 

人と付き合うのは

簡単なことでは

ありません。

 

この記事では

人と付き合うために

必要なこと

をお伝えします。

 

 

これを知らないと

「自分」という殻に

閉じこもってしまって

出ることができません。

 

そのため

人と関われないこと、

信頼できる人がいないこと

に繋がってしまいます。

f:id:Shody:20211128230149j:plain



 

知っていると

自分自身のこと

を知れる上に

あなたの味方も増えます!

f:id:Shody:20211128230207j:plain

 

それは....

 

「自分の弱みをさらけ出す」

 

です!

 

 

「え....そんなことできない....」

そう思ってしまいますよね?

 

実際に

相手に自分を

さらけ出すことは

とても難易度が高いです。

 

しかし

「弱み」を暴かれる

だけでも恥ずかしいのに、

 

その「弱み」に

罪の意識が混ざってくると

「恥ずかしさ」は

より強力な感情になります。

 

それならば

人に「弱み」がバレる前に

自分の口から

公言すればいいのです。

 

その方が

人に暴かれるよりも

圧倒的に良い

と思いませんか?

f:id:Shody:20211129014317j:plain

 

「弱み」を人に話すことで

自分自身と向き合える上に、

話すこと自体が効果的な対策

にもなります。

 

例えば、

 

話すのが苦手なら

それを相手に伝えることで

会話が気まずくなるのを

防げますし、

 

人前での食事が苦手なら

それを相手に伝えることで

完食できないことを

責められることもありません。

 

このように

弱みを相手に伝えることで

 

自分のことを

より理解してもらい、

今までの「生きづらさ」

を軽減できます!

 

また、

あなたの理解者が

増えることで

あなたの味方も増えます!

f:id:Shody:20211128230233j:plain



 

何よりも大切なのは

 

自分自身が

「弱い自分」と向き合うこと

 

です。

 

 

まずは

 

自分の「弱み」を理解し、

身近な人(家族や友人)に

公言してみることから

チャレンジしてみましょう!

 

日常生活で絶対に忘れてはいけない○○!

こんにちは!

 

あゆむです!

 

 

この記事では

普段の生活で

絶対に忘れてはいけないこと

をお伝えします!

 

 

これを忘れてしまうと

自分だけの世界に入り込み

みるみる

マイナス思考になってしまいます。

f:id:Shody:20211128212913j:plain

 

 

しかし

心に留めておくことで

悲観的になるのを

防ぐことができます!

f:id:Shody:20211128212950j:plain

 

 

その忘れてはならないことは

 

「どんな人にも不安はある」

 

ということです!

 

 

これは

当たり前のことですが

忘れてしまいがちです。

 

「不安を感じなければ

いいのに」

と考えてしまいますが、

 

どんな感情にも

存在意義があります。

 

「不安」は

安全かどうかわからない

ことを知らせてくれ、

安全確保の機会を与えてくれます。

 

不安を感じることは

人間の能力なので

それが全く無くなるのは

逆に問題です。

 

不安が無いように

見える人でも

実際は不安を感じている

という場合も多いです。

f:id:Shody:20211129014013j:plain

 

「不安」

の中に

「予期不安」

というものがあります。

 

これは、

その時が来る前に

いろいろな不安を

想像してしまうもので、

 

対人恐怖症の人は

特に感じやすいです。

 

このような不安は

自分一人で対処するのは

難しいです。

 

そのため

信頼できる人に話す

ことで和らぎます。

 

この際

話す相手を選ぶことが

大切です。

 

「そのくらい気にすんなよ~」

と言ってくるような人だと

逆に不安が強まって

しまいます。

 

自分の症状を

理解してくれる上で

聞いてくれる人に話しましょう。

 

これにより

「不安」自体を受け入れ

不安を和らぐことが

できます。

 

また、

本音を話せることから

相手との関係を深められます!

f:id:Shody:20211128213110j:plain

 

まずは、

 

不安を打ち明ける

ことができる

信頼している人

(友人や家族)に、

 

「自分は不安を話すことで

気持ちが楽になるから、

ただ聞いてほしい」

 

ということを

事前に伝えておく

ことをしてください。

 

※「ただ聞いてほしい」

    と言うことで

 

    相手が

   「問題を解決してあげなきゃ!」

    と焦るのを防ぎ

    不安を聞いてもらいやすいです!

 

実は逆効果かも?!対人恐怖症の克服にNGなこと!

こんにちは!

 

あゆむです!

 

 

この記事では

対人恐怖症を克服する際に

逆効果なこと

をお伝えします。

 

 

これを知っていないと

症状は

なかなか改善

されません。

f:id:Shody:20211128185228j:plain



 

しかし理解すると

対人恐怖症を

克服する早さが知る前より

圧倒的に上がります!

f:id:Shody:20211128185253j:plain

 

 

そのNGなことは....

 

「意識的に考えないようにする」

 

ことです!

 

 

どうですか?

 

普段、

視線や自分の症状などを

「考えないようにしよう」

としていませんか?

 

これは

(もちろん有効的な人もいますが)

意外と逆効果なのです!

 

なぜかというと

 

「考えないようにしよう」

としている時点で

そのことを

考えてしまっているからです。

 

例えば

電車に乗るときに

 

「周りの視線を

気にしないようにしよう」

 

と考えている時点で

周りの視線に対して

頭の中で考えてしまっている

ということです。

 

「絶対に触っちゃダメ!」

と言われたら

触りたくなる

ようなものです。

 

 

ではどうすればいいのか?

 

それは

・症状を受け入れる

・成功体験を作る

ことが効果的です。

 

・「症状を受け入れ」て

自分に過度な

期待をしないこと

気持ちが楽になります。

 

実際に症状が出た時にも

絶望的にならずに

対策を考えられます

f:id:Shody:20211128185345j:plain

 

・「成功体験を作る」ことで

症状自体の不安を

忘れやすくなります。

 

例えば、

一日症状が出ない

というのが数日間続くと

 

「今日もどうせ症状が出ないだろう」

不安が少なくなります。

 

要するに

「自然に考えないようになる」

ということです。

 

これらにより

対人恐怖症は

改善されやすくなります!

f:id:Shody:20211128185409j:plain

 

しかし、いきなり

成功体験を作れ

というのは

ハードルが高いので、

 

まずは

「自分の症状と向き合って

受け入れる」

ことで、

 

一日でも症状が出ない日が

作れるように

頑張ってみましょう!

 

○○したらお腹の音が鳴らなくなった?!腹鳴恐怖の対策2選!

こんにちは!

 

あゆむです!

 

 

「腹鳴恐怖(ふくめいきょうふ)」とは

 

試験中や仕事中など

静かな場所でお腹が鳴ること、

お腹にガスがたまること

に対して抱く恐怖で、

 

対人不安の症状

としても見られます。

 

 

静かな所で

お腹が鳴るのは

恥ずかしく

思ってしまいますよね?

f:id:Shody:20211129013047j:plain

 

自分自身も実際に

高校時代、

腹鳴恐怖を

抱えていました。

 

試験時間になると

お腹も空いていないのに

必ず

お腹が鳴るのです。

 

そして

それに気を取られて

テストに集中できない

ということがよくありました。

 

 

この記事では

実体験も混ぜながら

腹鳴恐怖の対策

をお伝えします。

 

 

対策を知らなければ

本来の目的を

集中して取り組めない、

 

周りの視線が

さらに気になる

という悪循環に

陥ってしまいます。

f:id:Shody:20211127013904j:plain

 

 

この対策は

自分自身で

お腹の音を

軽減させられます!

f:id:Shody:20211127013942j:plain

 

それは....

 

①鳴りそうになったら

 お腹に手を合てて

 腹筋に力を入れる

 

②お腹が鳴る体質を

 受け入れる

 

です!

 

 

まず①、

鳴りそうになったら

お腹に手を合てて

腹筋に力を入れる

 

これは

お腹の音を

押し殺す方法です。

 

お腹に手を当てて

力を入れることで

外に音が

聞こえにくくなります。

 

自分は

いざという時に

この方法で

耐えしのいでいました

 

これは即効性があり

鳴りそうになったら

いつでもできることから

知っておくと便利です!

f:id:Shody:20211127014347j:plain



 

続いて②、

お腹が鳴る体質を

受け入れる

 

これは

お腹が鳴ること

に対する

不安を減少できます。

 

どういうことかというと....

 

「鳴らないで!」

と考えるよりも、

 

「多分鳴るだろうな、

それが俺だもん」

と考えることで

 

いざ鳴った時に

 

「うわ鳴った...」

   ↓

  辛い...

 

ではなく、

 

「ほら鳴った」

   ↓

「今後どう対策しようかな」

 

という考えに

もっていきやすいのです。

 

これにより

実際鳴った時の

辛さは軽減され、

 

鳴る前の

不安感や緊張感

も必ず減ります!

f:id:Shody:20211127014154j:plain

 

もちろん

お腹は

いつ鳴るか

分からないため

 

まずは、

 

自分の

「お腹が鳴る」

という体質を

受け入れる

 

ことをしましょう!

 

もう緊張しない?!初対面の人ともスムーズに話すコツ!

こんにちは!

 

あゆむです!

 

 

初対面の人と

話すときは

緊張してしまう

ものです。

 

この記事では

初対面の人とも

スムーズに話すコツ

をお伝えします。

 

 

コツを知っていないと

初対面の人と話すとき

毎回気まずく

なってしまいます。

f:id:Shody:20211126044158j:plain

 

 

このコツを意識すれば

初対面の人でも

不安なく

話すことができます!

f:id:Shody:20211126044225j:plain

 

そのコツは

 

・「人見知りで、話すのが苦手」

 であると先に伝えておく

・初対面の人と話すときの

 カンペを用意しておく

 

です!

 

 

対人恐怖症の方は

相手の気持ちをくみとり

先読みしてしまいがちです。

 

そのため

勝手に入ってきた感情によって

 

緊張すると

話したいことがあるのに

言葉が出てこなくなってしまう

という人もいます。

 

そうなる前に

 

あらかじめ

話すのが苦手であることを

相手にカミングアウトしておくと

不安を感じずに話せます。

 

また、

何を話すべきか

迷ったときのために

 

いくつか定番のセリフを

準備しておくと

スムーズに

会話が始められます。

 

そうすることで

相手も

緊張することなく

会話を進められます!

f:id:Shody:20211126044256j:plain

 

まずは

 

「どちらにお住まいですか?」

「ご趣味は何ですか?」

 

などの

会話に困ったときの

定番のセリフ

を準備することから始めましょう!

 

人前でもスラスラ字が書ける?!書痙の対策になる意識の変え方!

こんにちは!

 

あゆむです!

 

 

「書痙(しょけい)」とは

 

文字を書こうとすると

手が震えたり

全く書けなかったり

する症状です。

 

文字を書くことを

職業とする人に

多いと言われています。

 

この記事では

書痙の対策になる

意識の変え方

をお伝えします。

 

 

じっとしていても

文字を書くときに

震える手は

改善されません。

f:id:Shody:20211125161830j:plain



 

しかし

意識を変化させると

少しずつでも

必ず改善されます!

f:id:Shody:20211125164824j:plain

 

 

その意識の変え方は....

 

「文字を書くことだけに

全集中する」

 

です!

 

 

これは

「文字を書く」

という目的だけに意識を

集中させるということです。

 

書痙は

 

ペンを恐る恐る持つ

  ↓

「震えたらどうしよう....」

  ↓

頭の中は震えでいっぱい

 

という

余計なことを考える

悪循環によって

文字が書けなくなります。

 

文字を書くときは

あくまで

「書く」という目的

のみに集中してください。

 

「そんなの無理だ....」

と思うかもしれません。

 

しかし

ある日いきなり

震えずに書ける

ということはありません。

 

字は汚くてもいいです。

震えはバレてもいいです。

 

大切なのは

一歩を踏み出すことです!

f:id:Shody:20211125163024j:plain

 

いきなり

人前での練習は

ハードルが高いので

 

まずは

 

・カフェや電車でメモ帳に

 文章を書く。

 

ことから

始めてみてください。

 

カフェのような

周りに人がいる環境で

練習することがポイントです!

 

慣れてきたら

実際に

書類を人前で書く練習

をしてください。

 

これは

別の記事で書いた

「系統的脱感作法」

と同じやり方です。

 

詳しくは

別記事を

ご参照ください。